BLOG

名駅MAブログ

メモに書かれたHow to…?

ウサギのように大きい前歯。「小動物みたいで可愛い」と言われることがあるかもしれませんが、中には「出っ歯みたい」「歯並びが悪い」と気になっている方もいらっしゃるでしょう。
今回は、大きい前歯の治療法について注意点とともに紹介していきます。

【目次】
1、大きい?それとも標準?前歯の平均サイズ
2、大きい前歯を小さく治療する方法

大きい?それとも標準?前歯の平均サイズ

大きい前歯は見た目に大きな影響を与えます。そのため、「前歯が大きい」と悩んでいる人は少なくありません。

まずは「前歯が大きい」と悩んでいる患者さんによくある前歯が実際に大きい場合と、何らかの影響で大きく見えている場合について紹介します。

【ケース①】前歯(上顎中切歯)が9mm以上ある場合
前歯の幅の平均は、男性が8.6mm、女性が8.5mm程度です。また、歯の長さは10〜11mm程度が一般的です。この数値を大幅に超えるようであれば、歯が大きいといえます。

【ケース②】相対的に前歯が大きく見えてしまう場合
例えば、隣の歯が平均より小さかったり、隣の歯が舌側に後退していたりするなど、周囲の歯の影響で前歯が大きく見える状態です。歯並びの問題であれば、歯科矯正で大幅な改善が期待できます。極端に悪い場合は虫歯や歯周病などのリスクも高くなるので注意が必要です。

実は、前歯が大きいという悩みを抱えている患者さんには、実際に前歯が大きいケース①よりも、周りの歯などの影響で前歯が大きく見えてしまっているケース②に当てはまる方が圧倒的に多いといえます。前歯が大きいとお悩みの方は、一度自分の歯を確認してみてください。

大きい前歯を小さく治療する方法

ここから実際に前歯が大きい場合の治療法を紹介していきます。大きい前歯を小さくしたい場合、歯を削る方法やセラミックものをかぶせる方法、またマウスピースなどの矯正を行う治療法があります。それぞれの治療法についてのメリットやデメリットについても紹介するので、比較検討してみてください。

歯を削って小さくする

【ケース①】の場合に有効な方法です。ただし、歯を削って大きさを整えることは可能ですが、歯を削れる量には限界があります。もしも、大きく削って形を変えられることを希望される場合には、削った歯を守るためにかぶせ物治療を行う必要があります。
かぶせ物には様々な種類があり、セラミックを選択すれば見た目には美しい状態を作ることが可能です。しかし、当院では健康な歯を削っておこなうセラミック矯正はお勧めしていません。

歯を削ることをお考えだとしても、歯並びを整えることで見た目のバランスも変化します。そのため、当院ではまずは矯正治療で歯並びを整えることを先に行います。

無料相談はこちらから

矯正治療をして歯並びを整える

相対的に前歯が大きく見えてしまう場合に有効な方法です。従来のワイヤーによるブラケット矯正で全体を矯正する方法もありますが、ここでは、透明なマウスピースを利用したインビザラインという矯正方法についてご紹介します。

インビザラインはマウスピースを使用して少しずつ歯を動かし、歯並び自体を矯正し、歯の見た目バランスを調整します。インビザラインはメタルワイヤーを使用する従来の矯正治療と違って、透明なマウスピースを装着するため、目立ちません。周りの人にも矯正していることが解りにくいため、人前に出る職業の方にもおすすめです。

また、マウスピースは取り外しができるというメリットがあります。食事や歯磨きの際には外すことができるため、日常生活の不便が少なく、お口を清潔に保つことができるのは大きな魅力でしょう。

ただし、取り外しができるからといって装着時間が極端に短くなった場合、矯正の効果が小さく治療期間が大幅に延びてしまう可能性があります。

全体矯正ではなく部分矯正という選択肢も!部分矯正の注意点

大きい歯の治療として、歯を削る方法やインビザラインなど歯全体の矯正方法をご紹介しましたが、治療費や治療期間を気にする人には、一般的な部分矯正の選択肢もあります。部分矯正では、すべての歯を動かす必要がありません。そのため、必要な部分のみの治療となります。

メリットは、費用も治療期間も全体矯正に比べて大幅に抑えるできる点です。部分矯正でも見た目をキレイに改善できることが多いので、体への負担も小さいでしょう。しかし、部分矯正では上下の歯の噛み合わせは治療できません。前歯のみの問題であれば影響はありませんが、全体の噛み合わせが悪い場合は全体矯正を行う必要が考えられます。

大きい歯の治療法は、現在の歯並びや目指すゴール状態によっても変わってきます。まずはどんな治療方法があるか、かかりつけの歯科医院で相談してみてくださいね。